住宅の付帯部の名称と役割 補修は外壁塗装と同時がおすすめのワケ
外壁塗装・屋根塗装の際は付帯部の塗装も同時に行うのが一般的です。
付帯部とは、外壁や屋根以外の細かい部分のことを指し、定期的に補修と塗り替えを行うことで、外壁塗装がより美しく仕上がるだけでなく、建物全体を塗膜で覆うことで防水効果を高め、雨漏りを防ぐことができます。
しかし、付帯部といっても具体的にどの部分を指すのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。
この記事では付帯部の名称や役割、お得に補修するポイントをご紹介します。
付帯部の名称と役割
住宅の外壁の代表的な付帯部の名称と役割は以下となります。
雨樋(あまどい)
雨樋は屋根やベランダ、屋上などに溜まった雨水を集めて外に排出するための筒状の建材です。
昔は木製や鉄製の雨樋もありましたが、近年では塩ビ製(プラスチック製)が主流となっています。
雨樋がないと屋根や屋上に溜まった雨水が大量に下に落ち、騒音の原因になるほか、建物の腐食につながる恐れもあり、雨樋は重要な設備となります。
破風(はふ)
破風は切妻(きりつま)屋根に存在する付帯部で、二等辺三角形の形をした斜辺になっている部分を指します。
破風の部分に使われている建材は破風板(はふいた)とも呼ばれます。
破風の最も大きな役割は建物を風雨から守ることにあります。
住宅の屋根は上からの雨や風に対しては強い構造になっていますが、横や下からの風に対しては弱いため、破風を設置して屋根裏に雨や風が侵入することを防ぎます。
破風は建物の顔と言われることもあり、この部分にこだわる方もいます。
鼻隠し(はなかくし)
鼻隠しは屋根の先端部分で、雨樋が付く方の軒先の先端に設置する板状の部材です。
鼻隠しは屋根の垂木の切り口を隠し見栄えを良くするほか、垂木どうしを繋ぐ役割をしているため、屋根の強度をアップさせる効果があります。
さらに雨樋を取り付けるための重要な部分でもあります。
鼻隠しは雨樋が取り付けてあるため、雨樋に雨水が入る際に水が跳ねることにより劣化しやすい部位です。
そのため、防腐剤を塗装したり板金材を貼ったりして劣化を防ぎます。
特に木製の鼻隠しは雨水で濡れることにより膨張と収縮を繰り返すため、塗装が剥げやすいので、定期的に塗り替え補修をすることが大切です。
軒天(のきてん)
軒天は住宅を見上げた際に外壁から外側に突き出している屋根部分の裏のことを指します。
軒天は意匠性を高めて美観性を向上したり、雨水や太陽の日差しを遮り外壁の劣化を防ぐ役割を持っています。
また、軒天には不燃材が使用され、万が一隣家で火事が起こっても被害の拡大を防止する役割もあります。
軒天は直射日光や雨水が直接あたりにくい一方で、湿気がこもりやすく、塗装が劣化していると素材が傷んでしまう可能性があります。
軒天が剥がれると屋根裏に鳥や動物、ハチなどが浸入するリスクがあり、駆除や屋根裏の補修も必要になる可能性が高くなりますので十分注意が必要です。
付帯部の劣化の要因
付帯部は時間の経過と共に劣化していきます。
外壁よりも注目されにくい部分のため、劣化がかなり進んでから気付くことが多い部分でもあります。
しかし、建物全体の劣化を防ぐためにも破風板の劣化の原因を知り、定期的に外側から見てチェックし、必要な場合には補修を手配するようにしましょう。
紫外線
付帯部は紫外線の影響を受け続けているため塗装が劣化していきます。
破風板や鼻隠しなどが木質系の材料の場合は特に塗装の劣化が顕著に表れやすく、南側の破風板は塗装の剥がれなどの劣化症状が見られやすくなります。
腐食
木質系の付帯部分の塗装が劣化した部分に水が浸入すると腐食の原因となります。
また、金属部の塗装が劣化すると錆びが起こる原因となります。
自然災害
台風などの強風や大雨は付帯部が劣化する大きな原因となります。
また、雪の多い地域では、雪の影響で付帯部が破損してしまうことがあります。
屋根から雪が落ちるときに重みで雨樋を壊してしまい、そのときに雨樋と一緒に鼻隠しが一緒に取れてしまったということも起こります。
付帯部の補修方法
付帯部の補修方法は外壁塗装と同様、基本的に塗装工事で行います。
雨樋にゴミが溜まっている場合は掃除を行い、割れがある場合は交換工事を行います。
また、付帯部の塗り替えと同時に、雨戸やシャッターなども塗り替えを行うことがあります。
付帯部は外壁塗装と同時に行うとお得
付帯部は劣化を防ぐために定期的な補修と塗装が必要ですが、外壁塗装、屋根塗装と同時に行うと、補修コストを抑えることができます。
外壁塗装・屋根塗装・付帯部を同時塗装すると費用を抑えられる
外壁塗装・屋根塗装、付帯部の塗装では足場を設置して、工事を行います。
足場は建物の規模により設置料金が異なるものの、一般的な戸建て住宅で約20万円くらいはかかります。
これらの塗装工事では足場を省略することはできませんので、それぞれを別々に工事するよりはすべてを一括で行った方がコストを抑えて工事を実施することができます。
外壁塗装を行う際は屋根塗装、付帯部の塗装もセットで実施すると考えておくと良いでしょう。
外壁塗装と付帯部塗装の耐用年数を合わせることがポイント
もう1つ、塗装・補修工事をお得にする方法に、外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装の耐用年数を合わせるというものがあります。
外壁塗装に耐用年数の長い塗料を使うと付帯部の塗り替え時期と合わないことがあります。
その場合、都度足場を設置して塗装工事を行うことになります。
そのため、同じ時期に塗装工事を実施できるよう、塗料の耐用年数を調節すると良いでしょう。
特に屋根は紫外線の影響を受けやすい場所ですので、外壁塗装に使用する塗料よりも耐用年数の長い塗料を使用して調整すると良いでしょう。
外壁塗装と同時に付帯部の塗装も必要
住宅の付帯部は外壁と同様に定期的な補修が必要です。
紫外線や風雨が原因の経年劣化によるダメージを防ぐためにも塗装を行うことが大切です。
工事費用を抑えるためには外壁塗装や屋根塗装と同時に付帯部の塗装も行うことがポイントとなります。
付帯部の補修について不安や疑問点がある場合は遠慮なく外壁塗装業者に問い合わせてみると良いでしょう。
新潟県刈羽郡を拠点に塗装工事を請け負う株式会社吉川塗装です。弊社は主に外壁塗装と屋根塗装を承っております。お客様の安全・安心な暮らしを守る塗装をお約束いたします。塗り替えやメンテナンスなど塗装についてのお悩みは何でもご相談ください。
会社名:株式会社 吉川塗装
住所:〒945-0323 新潟県刈羽郡刈羽村大字赤田町方795
TEL:0257-28-2115
FAX:0257-35-6455
営業時間・定休日:第2・4土曜 祝日