メンテナンスフリーの外壁とは?外壁塗装のメンテナンスの時期と工法
外壁塗装は一般的に約10年程度に一度塗り替えなどのメンテナンスが必要です。
外壁メンテナンスはある程度の工事期間も費用も必要ですので
できるだけメンテナンスが不要な外壁にしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、メンテナンスフリーの外壁は本当に存在するのでしょうか。
ここでは外壁メンテナンスの内容などについて解説します。
外壁塗装のメンテナンスをする時期
約10年程度を目安にメンテナンスをする
外壁塗装のメンテナンスは
基本的には外壁の塗膜の効果が切れるタイミングで行います。
塗膜の耐用年数は塗料の種類によって大きく異なりますが
だいたい10年程度が平均的な耐用年数ですので、塗り替えも約10年に1回行うのが一般的です。
そのため、約10年程度に一度は外壁塗装をすることを
リフォームのスケジュールに入れておき、計画を立てておきましょう。
劣化を見つけたらメンテナンスをする
外壁塗装の耐用年数が来ていなくても外壁の劣化を見つけたら
なるべく早くメンテナンスをする必要があります。
劣化には
・ひび割れ
・塗装の剥がれ
・外壁の破損
などがあります。
ひび割れは美観を損なうだけでなく、ひび割れの部分から雨が侵入して雨漏りなどのリスクを伴います。
髪の毛のような細いヘアークラックであれば緊急性は低いですが
それより大きなひびの場合は早めの補修が必要です。
塗装の剥がれは塗料の耐久性がなくなった場合にぼろぼろと剥がれてくる現象です。
塗装の剥がれも雨水の侵入リスクが伴います。
外壁の破損は衝撃などにより外壁が欠けたり割れたりしてしまう現象です。
建物の内部がむき出しになってしまうため、早急な補修が必要です。
外壁のメンテナンスを怠るリスク
外壁のメンテナンスを怠るとさまざまなリスクが発生します。
美観を損ねる
外壁塗装の耐用年数が過ぎると家の外観にも影響が出てきます。
色褪せやひび割れ、外壁の剥がれなどが起こり、見た目が悪くなってきます。
建物の美観の悪さは防犯面でも影響が少なからずあり
きちんと家の管理をしていないイメージを持たれるので不審者に狙われやすくなります。
安心して暮らすためにも家の外観は需要であると認識しておくことが大切です。
雨漏り
外壁塗装の最も大切な役割は表面に塗膜を作り、家を雨や紫外線から保護することです。
塗膜の耐久性が切れると防水機能がなくなり、雨水が侵入するリスクが発生します。
雨水が家の内部に侵入すると雨漏りを起こしたり、家の内部に腐食が起こったりしますので
外から水が入り込まないようにきちんとメンテナンスをしておくことが大切です。
補修費用が高くなる
外壁の劣化により雨が家の内部に侵入すると万が一の場合
柱などの構造体を傷めてしまう可能性があります。
構造を修繕するとなると高額な費用がかかることになりますので
外壁塗装は先延ばしせずに定期的に行うようにしましょう。
メンテナンスフリーの外壁とは
時々「メンテナンスフリーの外壁」という言葉を見聞きするかもしれませんが
結論から言えば完全なメンテナンスフリーの外壁は存在しません。
ただ、耐久性が非常に高い外壁材というものは存在します。
高耐久素材のタイルとレンガ
特に高耐久の外壁材はタイルやレンガです。
タイルは汚れや雨、紫外線にも強い素材でその耐久性の高さから
ビルやマンションの外壁によく利用されています。
その耐用年数は約25年程度~約30年程度です。
ただ、タイルそのものは耐久性が高いのですが、目地は約10年おきに補修を行う必要があります。
レンガは高温で焼いた素材で、耐用年数100年以上と高い耐久性を誇る素材です。
ヨーロッパのレンガの古い建築物がたくさん残っていたり、日本国内でも倉庫など古い建物が現存しています。
とはいえ、モルタルを補修しなければならなかったり、耐震性が低いという点で
ある程度のメンテナンスが必要になります。
外壁塗装のメンテナンスフリーは「手がかかりにくい」ことを指す
外壁塗装のいわゆる「メンテナンスフリー外壁」というものは
フッ素塗料や無機塗料のように耐候性が高く耐用年数が長い塗料や、防汚染性塗料のように
塗膜が水と馴染む性質があり、汚れが雨と一緒に流れ落ちる性質がある機能性の高い塗料のことを指します。
通常の塗料よりもメンテナンスの手間がかかりにくいため、メンテナンスフリー外壁と称しているだけで
外壁の耐用年数に合わせたメンテナンスは必要ですので気を付けましょう。
外壁メンテナンスの種類
外壁メンテナンスの工法は主に3種類ありますが、外壁の状態に合わせて選ぶようにします。
外壁塗装
外壁の塗膜や汚れを高圧洗浄機できれいにし、外壁の塗り直しをします。
外壁の塗膜を塗り替えるメンテナンスで、色を変えて外観の雰囲気を変えることもできます。
外壁の塗膜の耐用年数は塗料の種類によって幅がありますが
約10年程度~約15年程度で塗り替えが必要です。
カバー工法(重ね張り)
カバー工法は既存の外壁材の上から新しい外壁材を張る方法です。
一般的には軽量の樹脂や金属サイディングを張ります。
廃材が出ないので工期も短く、張替えより安価にリフォームすることができます。
また、外壁が二重になるので防音性が高くなるというメリットもあります。
ただ、外壁が重くなるので耐震性が低くなることがあります。
外壁材張り替え
既存の外壁材を剥がして撤去し、新しい外壁材を張ります。
外壁を剥がすので外壁内部の様子をチェックしたり、防水シートをメンテナンスできるというメリットがあります。
デメリットは外壁塗装やカバー工法に比べて工期が長く工事費用が掛かる点です。
サイディングボードの耐用年数は約30年程度~約40年程度ですので
30年以上経過している外壁なら張り替えを検討してみると良いでしょう。
定期的に外壁メンテナンスをして建物を健康に
家を長く健康に保つためにも定期的な外壁メンテナンスは必須です。
外壁が劣化していたらなるべく早めに外壁メンテナンスを行い
雨水の浸水リスクを減らすことが大切ですし、特に劣化の症状は現れていなくても
自宅の外壁の耐用年数に合わせて外壁リフォームの計画は立てておきましょう。
また、完全なメンテナンスフリーの外壁材は現状ではまだ登場していませんので
悪徳業者の謳い文句に騙されないように注意が必要です。
新潟県刈羽郡を拠点に塗装工事を請け負う株式会社吉川塗装です。弊社は主に外壁塗装と屋根塗装を承っております。お客様の安全・安心な暮らしを守る塗装をお約束いたします。塗り替えやメンテナンスなど塗装についてのお悩みは何でもご相談ください。
会社名:株式会社 吉川塗装
住所:〒945-0323 新潟県刈羽郡刈羽村大字赤田町方795
TEL:0257-28-2115
FAX:0257-35-6455
営業時間・定休日:第2・4土曜 祝日